
Spring Love 春風 2019
今年は「Spring Love 春風 2019」内で、
アーバンシーンを始め、キャンプや音楽シーンでも大活躍する
アイテムを豊富に取り揃えるアウトドア・フットウェアブランド
「KEEN」の世界観を体感していただける
フェスティバル『KEEN FEST(キーン・フェスト)』
開催決定!
私たちはGOHEMPで出店します。
お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください。
***
開催概要
2019年3月30日(土)11:00~20:00
2019年3月31日(日)10:00〜20:00
会場:代々木公園野外ステージ周辺 *雨天決行
入場料:FREE
主催:Spring Love 春風実行委員会
後援:関東地方環境事務所
***
GOHEMP
2018 Fall&Winter COLLECTION
LOOKBOOK

GOWEST
2018 Fall&Winter COLLECTION
LOOKBOOK


西邨マユミさんとGOHEMPのコラボ割烹着
マクロビオティック・ヘルス・コーチである、
西邨マユミさんとGOHEMPのコラボ割烹着をリリースしました!
GOHEMPオリジナルのヘンプコットン生地を使用し、
西邨マユミさんのアイデアを盛り込んだ
機能性も着心地も満点の割烹着が誕生しました。

天然繊維であるヘンプと、コットンを混合し、
速乾性に大変優れたYAJIRIとDOTという
2つの生地で縫製。
使用していく年月とともに、
生地の風合いがより深く、着心地もやわらかく、変化していきます。
左に取り付けられたタオルホルダーは
お料理をする方の「あったらいいな」を実現!
毎日のお料理を楽しめるような割烹着。
ぜひチェックしてみてください。
GOWESTオンラインストアご購入ページはこちら
・・・
【 西邨マユミ Profile 】
公式サイト
マクロビオティック・ヘルス・コーチ/パーソナル・シェフ
日本パーソナルシェフ協会 顧問
一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン(OVJ)アドバイザー
1982年に単身渡米、マクロビオティックの世界的権威である久司道夫氏に師事。
その後、マサチューセッツ州のクシ・インス ティテュート・ベケット校の設立に参加し、
同校の料理主任および料理講師に就任。
同時に、がん患者や子どものために食事を作 る経験を通して、
また働く女性でも無理なく続けられるよう、
時代のニーズに合ったマクロビオティックのあり方を提唱・実践している。
2001年より通算10年間にわたり歌手マドンナ一家のパーソナル・シェフをつとめ、
ワールドツアーにも参加。その 他にも
ブラッド・ピット、ミランダ・カー、スティング、ガイ・リッチー、
ゴア元副大統領など多くのセレブリティに食事を提供 してきた。
現在は国内外で精力的に活動中。

earth garden “秋”
第14回 代々木クラフトフェア
at 代々木公園イベント広場&ケヤキ並木
2018年10月27日(土)− 28日(日)
土 10:00〜18:00 / 日 10:00〜17:00
入場無料・雨天決行
*****
もうすっかり秋が近づいてきました。
今年もearth garden “秋”の催しのお知らせです。
ライフスタイルに彩りを添える個性豊かなクラフト作品、
丁寧に作られたこだわりのアイテムが並ぶ中、
GOHEMPも出店いたします。
どうぞお立ち寄りください。

GOMA Happy 20th Anniversary
JUNGLE FESTIVAL 2018
2018.10.20 sat
@千葉県白浜フラワーパーク
(千葉県南房総市白浜町根本1454)
open 12:00 start 14:00 – close 10.21 sun 11:00
GOHEMPとも付き合いの長いGOMAさんが今年で20周年。
新しく始まる音楽&キャンプフェスティバル「JUNGLE FESTIVAL」に、
GOHEMPも出店で参加させていただきます。
気持ちのいい秋の時間を、一緒に過ごしましょう。
GOMA JUNGLE FESTIVAL 公式サイト

今年もGOHEMPで
朝霧JAMに出店します。
今年のラインナップはまた一段と楽しみですね。
参加する方はぜひGOHEMPブースにもお立ち寄りください!
ASAGIRI JAM ’18
2018年10月6日(土)〜7日 (日)
富士山麓 朝霧アリーナ · ふもとっぱら
(静岡県富士宮市朝霧高原 周辺)
朝霧JAM 公式サイト



福井県は越前市にて行われる
” 千年未来工藝祭 ”
に、GOHEMP が出店させていただきます。
2018.08.25(Sat) / 26(Sun)
@ 越前市AW-Iスポーツアリーナ
福井県越前市高瀬2丁目8-23
人、技、地域、過去から現在、そして未来へ繋ぐ。
五感で感じる 時空を超えた工藝のフェスティバル。
千年未来工藝祭は、現代を生きる人たちに 作り手の技や製品、人柄に触れてもらい、
工藝や手仕事を身近に感じてもらうとともに、 次世代への継承のきっかけづくりを目指すイベントです。
「工藝」や「人工」などの“ 工 ”という字は、 二本の横棒で表現された「天」と「地」を結びつける
「人」の営みを表現していたと言われています。
人、技、地域、過去から現在、そして未来をつなぐこと。
様々な点を繋ぎ、結び付けることが、 この工藝祭の最大の目的です。
ー 公式サイトより引用 ー
千年未来工藝祭 公式サイト


視覚染色家であるYOGUさんの作品が
juzuにやってきます。
期間中、juzuにて作品の展示販売/受注販売を行います。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
詳細
2018.07.06、07.08
12:00-20:00
@ juzu
東京都渋谷区恵比寿西1-17-1 1F-B
Tel : 03-6277-5573
詳しくはこちら


今年の夏も
earth gardenへの出店が決まりました。
お近くにお立ち寄りの際はぜひお越しください。
詳細
2018年6月30日(土)〜7月1日(日)
※雨天決行
30日(土)10:00〜18:00(予定)
1日(日)10:00〜17:00
at 東京都渋谷区
代々木公園 イベント広場・ケヤキ並木